SAK 図書館
パソコン基礎知識 ハード編 (その18) 携帯 au W44K、Creative ZEN Vision
■携帯電話 au by KDDI WIN W44K ・さすがに携帯も4年余り使用するとバッテリが弱りまくってしまい、お客様 満足度1 の au by KDDI に変更した。 厚さ14mm程度の W44K にしたが、確かに接続性も良く、聞き取りやすい。 気になるバッテリの持ちは、24時間待受状態で 7日と言うところである。 もう少し伸ばせないものかと、深夜〜早朝は休止して 14時間10分待受状態 で、そこそこ通話して 7日、わずかな通話だと 14日持つようにした。 通話が少なくてもPCメールを転送で携帯に送っているので、毎日数回の確認 がどうしても発生する。 仕様上は、連続通話 3時間10分、連続待受 260時間となっていた。 ・接続度1 とのことだが、確かに以前の携帯で線一本だったところが三本は いく。雨の日も W44K は、まったく切れたりしない。 固定電話並みの音声が聞こえ、ビジネス的には言うことなし。(^^) しかーし、プライベートでオフロードの山方面へ向かうと、まだ舗装路の峠 近くで簡単に圏外になってしまう。どこが接続度1? もちろんダートなんかは完全に圏外状態となり、山の中で故障なんかしても レスキューに電話できない。(^◇^;) まあ、そんなことだろうと思っていたが、少し期待してたんだよね。 ・で、うわさの全機種GPS付きの機能はと言うと、現在地の地図まで表示して くれて、おおっ!! と感動したのだが、実際に山の中で使用してみると... 「基地局と通信できません」と、あえなく撃沈。 いやな予感はしてたけど、このGPS機能って基地局が持ってるみたい。 携帯は基地局から送られて来たデータを表示してるだけのよう。 オフロードで使えないGPSに何の意味がある? 少なくとも私は、オフロードでこそ、GPSの機能が使いたいのだ。 結局、基本機能の通話とメール受信だけしか私には使えないのだった。 ・じゃ、音楽や動画再生はと、microSD 512MB を買って挑戦してみた。 音楽は 3g2 に完全対応しているのか、まったく問題なく再生する。 但し、au Music Player のプレイリストには登録できないようだ。 (CDから本体データフォルダに転送した音楽はプレイリストに登録できる) kmf 形式にする必要があるのかもとやってはみたが不明なデータとか表示さ れて再生することすらできない。 う〜ん、わからん。まっ、CDから転送した音楽も本体データフォルダに置い てあるのでプレイリストで演奏するときはそちらで、単体演奏でも良いとき は microSD の 3g2形式を使用することにした。 ただ、本体容量は 40MB しかないので全部を転送して置くことはできない。 まっ、携帯をウォークマンみたいに使うと、いざ電話と言うときにバッテリ がないと言うことにもなりかねない。 実際、このテスト以降、携帯で音楽を聞いたことは一度もなかったりする。 ・せめて着うたの自作はできないのかと、これまたやってはみたが、着うた フォルダにまでは来るが、実際の着うた指定を許してくれない。 ネットで調べたところ、au でダウンロードしたと言う情報が必要だったり、 最近の機種はハードウェアレベルで自作着うたを禁止しているとのこと。 あっそー、ってことで、あきらめた。 ・最後に動画はどうなのと、これまた 3g2 でテストしてみた。 音楽と同じように問題なく再生できる。但し、320x240 など制約はある。 致命的なのはサイズ制限に 5MB ぐらいで引っかかってしまうこと。 せいぜい 2〜3分の動画でないと再生できない。 これでは、あまり意味がないように思える。 結局、microSD は 400MB ほど空いている。(笑い) まっ、カメラ撮影やビデオ撮影のファイルは microSD 優先で保存してくれ るようなので、たくさん撮ることはできる... もちろん、ビデオ撮影の時間も 5分程度の制限がある。(^^; そうそう、カメラは 1600x1200 まで撮れるので、ちょっと便利かもと思っ たが、実際にハンディカムの画質と比較してみると実に情けない結果。 そこそこは映っているのだが、どうにもキレが悪いと言うのか、鮮明さに 欠ける。レンズ径が違いすぎるので無理ないかも。 ■Creative ZEN Vision ・私が携帯の動画などテストしていたら、友人の Creative ZEN Vision も みてくれと渡された。(笑い) ZEN Vision は、音楽、動画を再生する 4インチ液晶のハンディ機器である。 ビデオ出力が付いているのでモニタに接続して鑑賞することもできる。 ・中身は Windows Media Player とのうわさで、MPEG2 や WMV を再生できる。 しかし、友人が言うには、うまく転送できない MPEG2 があるらしい。 実際に MPEG2 を転送してみると、転送を拒否されるパターンと転送は正常 にできるが、再生を拒否、再生するが真っ暗、再生でハングアップなどの 問題がでるものがある。 MPEG2 と言っても微妙に違ったりするので、PCと違って特定の形式でないと 再生できないのかもしれない。 ・そこで WMV ではどうなんだろうと、Windows ムービメーカーで問題のでる MPEG2 を変換してみた。 色々形式を試したが、320x240 の特定の一形式のみ ZEN Vision で再生でき た。気を良くして 2時間40分の動画を変換してみると... な、なんと 3時間30分ほどかかると言う。(^^; おまけにやっとできたと転送して再生してみると、55分以後が真っ暗。(^^; PCで確認しても同じで、ムービメーカーに何か問題があるように思えた。 しからばと、ZEN Vision 付属ソフトの「変換」で WMV にしてみる。 これもムービメーカー同様に時間がかかる。 で、出来上がった WMV には 55分以降がない。(^◇^;) どうやら、このテストに使用した MPEG2 は、55分までしか WMV にできない ようだ。(なんでよ) ・急がばまわれなのかと、Ulead VideoStudio で ZEN Vision が気に入るだろう 29.97フレーム、フィールドA、320x240、1600kbps の MPEG2 に変換 してみた。およそ倍速の 1時間ちょいで終了。 結果、うまく最後まで再生できました〜。 朝の4時までかかってしまったある。(^◇^;) TOSHIBA が ZEN Vision にワンセグを付けたようなのを出している。 少し気を惹かれていたのだが、たぶん、あいつも形式にうるさいんだろうな とスッパリ忘れることにした。 【友人用のメモ】 Creative ZEN Vision で確実に再生できる形式にするには、Ulead VideoStudio を使用して、次の設定で変換する。 メディアタイプ: MPEG2 (最初にこれを指定しないと以下の設定が無駄になる) ビデオレート : 可変 1600kbps (2400kbps、3000kbps まで上げられるかも) オーディオ : ステレオ 44100Hz 128kbps フレームタイプ: フレームA (動画によってはフレームBしかないものもある) フレームレート: 29.97 フレームサイズ: 320x240 ■パソコン基礎知識 ハード編資料
■パソコン基礎知識 画像編資料
■パソコン基礎知識 C 言語編資料
■パソコン基礎知識 Windows 編資料
■コンピュータシステム導入編資料