SAK 図書館

SAK Streets メインストリート 図書館・カフェ 一覧 SAK Streets 検索
| VB | SQL | Perl | PHP | ASP | JSP | C | PC | HP | FAQ | フリーソフト |

パソコン基礎知識 ハード編 (その15) 液晶モニタ acer AL2021、モニタ切換機

■液晶モニタ acer AL2021 (20インチ、1600x1200、コントラスト比 700:1)

  ・お気に入りのブラウン管モニタ NANAO EIZO FlexScan T965 21インチが突然、
    フルーバックになり自動的に電源が切れてしまった。
    再度、電源を入れるも数秒で同症状が発生する。
    切れたときに電源ランプも点滅して、異常を通知する。
    先月、PCショップで 20インチの液晶モニタをバックアップ用に買っておこ
    うか迷ったとき、素直に買っておけば良かった〜。(^^;

  ・翌日、T965 の電源を入れてみると、切れることはなかったが全面グリーン
    がかってしまっていた。(消磁を何度もしたが効果なし)
    とりあえず、速攻で目をつけていた液晶モニタを買いに走るが、展示はして
    あるものの在庫なし。(--;)(--;)
    う〜ん、一週間程度かかるなら、T965 の後継機を手配することもできるな
    と、またまた悩むが、今後も仕事に差し支えないようにするためには、液晶
    のバックアップモニタがあると良いなと、acer AL2021 20インチ液晶モニタ
    を注文した。
    で、良くあることだが、AL2021 注文後、T965 の色調は徐々に正常に戻り、
    異常が発生した三日後には正常な表示で絶好調。(笑い)

  ・液晶モニタ acer AL2021 は、お店で見てると小さいが、届いて自宅で見る
    と大きい。表示エリアのサイズは、T965 よりも AL2021 の方が 0.5インチ
    ほど大きく、心持ち文字などが大きく見える。
    T965 は表示エリア 19.6インチであり、際まで表示するように調整していた。
・正確な比率で写真が撮れているわけではないが、サイズはこんな感じ。↑ ・画面を横に比較しやすいように並べているが、実際の高さは AL2021 の方が、 5cm ほど低い。 ・AL2021 の画面枠部分が黒く見えるが、光の反射でこう撮れているだけで、 実際は金属っぽいシルバー系の色である。 ・T965 は AL2021 と同じ 1600x1200 で表示している。2048x1536 もフリッカー フリーで表示できるが、文字が小さくなるので長時間の使用はつらい。
・液晶モニタで気になるのは、NANAO と遜色のない色調なのか、無段階に近い 階調表現ができるのか、応答速度は速いのかである。 過去に見てきた液晶は色調が赤みがかっていたり、グラデーションなどで 無段階の変化が出せなかった。 とりあえず、ノートPC に接続して動作確認してから、バックアップタワー に接続してディスプレイ性能を検証してみた。 ・AL2021 の色調は実に良い。T965 と比較しても遜色なく、素直な色合い。 これなら、システム開発で長時間使用しても問題ない。 次に階調表現であるが、写真ではまったく問題なし。イラストなどのグラデ ーションもほぼ無段階表示。グラデの色調によっては、まれに無段階でない と気がつくが、いくつか試した感じでは実に美しく段差を感じさせずに表示 する。これはうれしい〜。グラフィックデザインで使用しても私レベルなら 問題ない。 最後に応答速度だが、私の使用範囲では動画再生ぐらいしかない。映画を表 示してみると、綺麗に再生する〜。...と、思いきや、ストロボ発光のよう な効果画面や動きの激しい場面で、画面の下半分が一瞬遅れて表示される 感じがある。ノートPC の 1024x768 の液晶では、応答速度が気になったこと がない。応答速度は 16ms となっているが、8ms ぐらいないと 1600x1200 サイズでは苦しいのかもしれない。もしかすると、リフレッシュレートが 60Hz のせいかもしれない。 まあ、実際のところ、それほど応答速度が気になるわけでもないし、映画は ノートPC で見るのが常なので、AL2021 をメインモニタにして、T965 を バックアップモニタにすることにした。 そうそう、私が前に目を付けていたのは、同じ acer の黒いやつでした。 コントラスト比 400:1 だったと思います。買いに行ったら、新しい 700:1 のモデルになっていました。 最近の液晶って光沢のあるやつが多いですが、AL2021 は写り込みの少ない 反射を抑えたものでした。うちの New ノートPC がテカテカの綺麗な液晶 なんですが、実のところ後ろのブラインドだとか、写り込みが激しくて実に 見にくい。あれは一時の流行りで、きっと、見栄えよりも使用感の良いもの に落ち着くことだろう。 その点、AL2021 は実にラッキーだった。見やすさが一番である。 ・液晶はサイズ調整不要で良いな〜。T965 では、隅々までピッタリ表示して、 ゆがみなどの微調整に一番苦労した。 液晶はゆがみないし〜。(笑い) ただ、AL2021 で 2 台の PC を接続するときは要注意かもしれない。 メインタワーとバックアップタワーが共に 1600x1200 なのだけど、最初に 表示した PC で自動サイズ調整が行われて記憶されるようだ。 その後、別の PC で表示すると、フォントが少しボールドっぽく表示される。 これは、「A」ボタンを押して手動で自動サイズ調整してやると綺麗になる。 但し、また PC を切り換えると同手順が必要である。 それほど気になるわけでもないので、メイン機優先で自動サイズ調整した。 ・バックアップタワーのディスプレイアダプタにデシタル出力が付いていたの で、メインタワー D-Sub、バックアップタワー DVI で接続してみる。 DVI だと、自動サイズ調整不要なのかボタンが無効になる。確かに綺麗には 表示している。 ただ、T965 の BNC/D-Sub のようにワンボタンで切り換えるようになってい ない。AL2021 の DVI/D-Sub 切り換えはメニューを表示して何度か選んで やる必要がある。(--;)(--;) 私の見た感じ、DVI も D-Sub も表示の質にそんな差はないと思うので、 D-Sub 接続でモニタ切り換え機を使うことにした。 ・AL2021 の調整と言えば、使用するメインPC で自動サイズ調整してやれば、 後は明るさだけである。T965 も初期値が明るかったが、AL2021 も明る過ぎ る。長時間使用しても目が痛くない程度に暗く、文字がクッキリ見える程度 に明るくと納得のいくまで調整した。 尚、表示後 40 分程度経過しないと明るさが安定しない。一応、60 分経過 後に調整した。(これは T965 も同じ) ・そうそう、AL2021 は内臓スピーカを持っている。メインPC のスピーカと して接続した。内臓スピーカなので音質は言うだけかわいそう。 ただ、私としては満足。鳴ればいいのよお〜。もうちょっとましな音で鳴ら したかったら、バックアップタワーで再生すれば良い。 ボリュームの調整は「<」「>」ボタンでダイレクトに出来るようになってま した。 ・う〜ん、今まで液晶は表示性能がなあ〜っと思ってましたが、最近の液晶は ブラウン管品質になって来ましたね。 グラフィックソフトのモニタキャリブレーションを再設定し、動画再生ソフ トのオーバレイの明るさなどを再調整して設置を終えました。 最近の液晶は視野が広いが、ノートPC なんかだと、少し目の高さが変わる だけで明るさや色合いが変わってしまう。モニタキャリブレーションなんか ノートPC では視野固定でないとできない。 AL2021 は、モニタの正面に座っている範囲では、ほぼ一定の表示である。 視野も思いっ切り広いが、さすがに寝っ転がって見たりすると明るさが変わ っているのに気がつく。しかし、色合いは正常なようで映画を寝っ転がって 見る分には、まったく問題ない。なかなか良くできた液晶モニタだ。(^^) 【注意点】 ・マニュアルに 75Hz のリフレッシュレートまで対応と書いてあったのだが、 75Hz、72Hz、70Hz、65Hz と順に試すも信号オーバーのエラーが出ます。 結局、60Hz でしか使用できませんでした。 プラウン管だと通常 1600x1200 は 85Hz 以上で使用しているので、接続 変更前に 60Hz に下げておくと楽です。 ・640x480 や 1024x768 は、拡大してフルサイズで表示しますが、かなり汚い 表示になります。1600x1200 の液晶は 1600x1200 で使うこと。 【その他】 ・液晶の保護シートが欲しかったのだが、19インチ用までしかない。 その内、20インチ用も出るだろう。 ・従来の頑固な汚れ用とは別に、液晶用のウェットクリーニングティッシュも 購入した。乾拭き不要のタイプであるが、過去、本当に乾拭き不要のやつと、 どうしても乾拭きする必要のあるやつがあった。 どうかなと使ってみたら、これは良く出来てる。乾拭きしなくても綺麗。 忘れないようにメモっておこう。液晶用 ELECOM WC-DP80N ■モニタ切り換え機 REX-KVM (REX-420) ・T965 は bnc/D-Sub で 2 台のタワーを接続していましたが、AL2021 は DVI/D-Sub の切り換え操作性に問題があるので、こう言うことを事前に見越 して買ったモニタ切り換え機を使用した。 4 台の PC まで接続出来、キーホード、マウスも同時に切り換えられる。 さすがにスピーカの切り換え機能はないです。(笑い) (REX-420A と言うモデルでは、スピーカ、マイクの共有もできるらしい。) ・REX-420 ですが、これ実はマウス切り換え機が主軸になっています。 と言うのは電源をマウスの PS/2 ポートから取っている。 PS/2 マウスコネクタのない PC では使えないか、別売で AC アダプタを購入 する必要があるらしい。 切り換え機から出るマウスコネクタも PS/2 なので、PS/2 コネクタのない PC での使用はできないものと思われる。 (どれか 1 台の PC から、PS/2 コネクタで電源供給していれば、アダプタ なしで使用できるらしいです。) モニタは、2048x1536 85Hz までサポートしているらしい。 面倒なので T965 でのテストはしていないので 1600x1200 60Hz での検証で ある。 ・購入時に PC との相性もあると聞いたので、けっこう不安な接続でした。 モニタ、キーボードについては、うちのタワー 2 台では問題なし。 しかし、マウスがくせもの。Microsoft のワイヤレスマウスも対応とあるの だが、接続してみると、動作はするものの動きがやたらしぶい。(^^; これじゃ使えない。仕方なく Microsoft の光学マウスを接続した。 こちらも PC 直接続よりは動きがしぶくなるのだが、少し気になる程度であ る。ワンタッチでモニタ、キーボード、マウスが切り換えられるのは実に 便利だし、使っているうちにマウスのしぶりも気にならなくなったので、 これで良しとした。 (マザーの組み合わせによっては、キーボードの切り換えを受け付けなかっ たり、ケーブルの取り付け順序によって特定の PC に切り替わってくれなく なったりするらしいです。私のその後の使用では、まれにキーボード、マウ スがきかなくなったり、マウスカーソルが別の場所にワープしてしまう。 マウスカーソルのワープは、素早く動かしたときに起こりやすく、ファイル をドラッグしているときなんか焦ります。) (^◇^;) ・PC 起動時は自動的に表示を切り換えてくれます。 但し、既に起動済みの PC がある場合は、自動で表示が替わることはない。 残念なのは PC 終了時に他の PC に自動的に切り替わってくれないこと。 手動で切り換えてやる必要があります。 この切り換え、切り換え機本体のボタン以外にもキーボード操作で切り換え ることができる。キーの組み合わせなので面倒かなと思っていたら、意外と 便利に使えます。気がついたらキーボードでの切り替えに指が馴染んでまし た。(笑い) キーボードによる PC 終了時の切り替えのコツはシャットダウン中にキー 操作で切り換えてしまうことです。電源が落ちた後は、先の話のとおり、 切り換え機本体のボタンを押す必要があります。 (モデルによっては、電源が落ちた状態からでもキーボードから切り換えら れるようです。) ・さて、うっかりミスをしないように、どちらの PC を使っているか明確に わかるようにバックアップタワーの Windows 配色を変えました。 過去、モニタの切り替えだけ使用していたときは、キーボードを間違えて 違う PC のファイルを削除したりしたことが何度かあった。(^^; 今回は、モニタ、キーボード、マウスのセットで切り替わるので、そのよう なミスはないかと思うが、PC をすっかり勘違いして使うことはあり得る。 バックアップタワーって、メインタワーと同じ Windows の面構えで、 しかも、開発ソースなどが、そっくり同じフォルダにバックアップされて いるので危険。(^◇^;) ・T965 のご機嫌が損なわれたときには目眩がしたが、遜色のない AL2021 も 手に入ったし、若干操作がうっとしかったモニタの切り替えもスムーズに すっきりできるようになった。これで仕事に集中できる。(^^) ■パソコン基礎知識 ハード編資料
■パソコン基礎知識 画像編資料
■パソコン基礎知識 C 言語編資料
■パソコン基礎知識 Windows 編資料
■コンピュータシステム導入編資料
| VB | SQL | Perl | PHP | ASP | JSP | C | PC | HP | FAQ | フリーソフト |

SAK Streets メインストリート 図書館・カフェ 一覧 SAK Streets 検索



Copyright (C) 1999-2025 Y.SAK